こんにちは太平堂です。
春になり気温も上がって、汗ばむ陽気になってきました。まだまだマスクは外せそうにありませんが冬場よりはメガネが曇りにくくなったのは助かりますね。しかし快適なメガネ生活のためには曇り止めは欠かせませんが
ついに出ました!
メンテナンスフリーでほぼ曇らないレンズHOYA「KUMORI 291」
これでクモリニクイと読みます。当店スタッフ3名がメガネを作りましたが、普通の生活をしていてまず曇らない!全然曇らない!すごい効果です。
こちらは私、今関のメガネです。
今回はEYEVOL RXに薄型非球面を入れて作製しました。カラーは入れずクリアレンズです。
ノンコートと同じ白く反射するのが若干デモレンズのようで安っぽく見えてしまうかも知れません。
使っていてレンズの裏映り等はさほど気にならないです。1週間くらい使っていますが子供と遊んだり、熱いコーヒーを飲んでも曇ることが無かったので今のところ快適です。メガネが曇るってことが記憶から薄れています(笑)。
次はスタッフIのメガネです。
ファルベンのフレームに薄型の両面複合設計遠近両用ウェルナ フィールドタイプ11㎜を入れ替えしました。
カラーはブリーズブルー10Fとなっております。
見え方はもちろんウエルナのグレードであれば問題はありませんし、買い物に行ったときに曇らなくてラク。と言っておりました。元々のレンズもブリーズブルーの10%フルカラーでしたが若干薄く感じます。コーティングのせいではないかと思われますので、見本のカラーよりも一段濃いめを選んでもよさそうです。
次はスタッフKの度付きサングラスです。
アイクラウドサングラスに薄型非球面、スモーク50パーセントフルカラーで作製致しました。
毎朝のウォーキングが日課のスタッフKさんですが、マスクにサングラス、帽子のフルセットが欠かせないとのことで、以前は曇って曇ってしょうがないとのことでした。サングラスは面積が大きく吐く息がたまりやすいのと上から帽子で空気の逃げ口を塞いでしまうのできびしい環境ではありますが、
結果は。。。かなり曇らない!3キロくらい歩いたところでさすがに曇ってきたとのことでした。
レンズ表面に吸水膜が施してありその許容量を超えると曇ってしまうのですが、水分を拭いて乾けばまたすぐに曇り止め効果が復活するので便利とのことでした。
見た目にはライトミラーのようでカッコいい仕上がりではないかと思います。
改めてこのレンズの構造を簡単にご説明しますと、レンズ表面に吸水膜が施されており、蒸気などの水分を吸収しレンズ表面に水滴がつくことを防いでいます。急激に一定量以上の水分を含むと曇ってしまいます。
イメージで言うとスポンジが水を吸って吸いすぎると水が滴って溢れてくる感じでしょうか?
そしてレンズ表面は通常つるっつるっなんです。吸湿、放湿に優れたエアリズムのような感じに思います。
ただし水分を含むと急激に滑りが悪くなりメガネクロスがひっかかりますので要注意です。
お手入れ方法は流水で洗い流して、ティッシュ2枚ほど取って水分を押し拭きして、1分くらいしてからかる~く拭いて終わりです。
こちらのレンズは曇りにくいことに特化していますので、表面の反射が白くピカピカする、レンズ裏面の裏映りが気になる、レンズ表面のキズが付きやすい、効果は2年位、水洗い以外はしない、などデメリットや注意点がありますが割り切って使うぶんには問題は無いかと思います。
オススメは少しカラーを入れると反射が目立ちにくくイイ感じに仕上がります。サングラスにしてもライトミラーのようになるのでカッコいい仕上がりです。
さすがにサウナやお風呂は基本的にメガネ全般にダメージを与えますのでお止めください。
あと夜間の運転や太陽を背にすることが多くなると裏映りが気になる可能性は高いのでご注意ください。
気になるお値段は当店でフレームをお買い上げの場合、
2枚1組で¥7,700(税込)〜となっております。
おひとつ予備を兼ねてほぼ曇らないメガネはいかがでしょうか?
私、個人的には2年後の曇り止め効果が薄れてきたころにコロナも収まり、普通のレンズに入れ替え出来ることを期待しています!
HOYA『KUMORI 291』レンズ
どうぞよろしくお願いいたします。
Comments